植物

ウワミズザクラの実

ウワミズザクラの実が色づいていました。熟していくにつれて黄色、赤色、黒色と変化していくのだそうです。この季節には未熟のものからかなり熟したものまで、いろんな色のものを見ることができます。(2023/7/4 池田市五月山)
植物

ヤブジラミ

草抜きをしていたらうっかり大量のヤブジラミにくっつかれてしましました。くっついたまま家までついてきたものがあったので拡大して見てみると、図鑑で説明されている通り、一本一本のとげの先が小さく曲がって「かぎ状」になっていました。(2023/7/...
昆虫

ナナフシモドキ

エノキの木でナナフシモドキを発見。それにしても見事な擬態です。見つけにくいから目にすることは少ないけれど意外とたくさんいるそうです。食草はエノキ、コナラ、ケヤキ、サクラなどの葉っぱとのこと。(2023/6/28 池田市五月山)
両生類

タゴガエル

谷筋のハイキングコースで出会いました。声はよく聞くのに姿はなかなか見ることができません。この日はピョンと跳んでくれたので姿をとらえることができました。うっかり目を離すと石や落ち葉にまぎれてしまって、再び見つけるのが大変です。(2023/6/...
植物

ニガイチゴ

ニガイチゴが美味しそうな実をつけていました。名前のイメージから今まで食べずにきたのですが、今日は思い切って食べてみました。ほんのりと甘みがあってとても美味でした。苦味をあまり感じなかったのは、私の味覚が鈍感だからかもしれません。(2023/...
チョウ

アゲハが羽化

5/23に蛹化したアゲハが6/6、羽化しました。この日は小雨が降る中でじっとしていましたが、翌朝どこかへ飛び去っていました。(2023/6/6 池田市)
チョウ

アゲハの蛹化

知らぬ間に庭のミカンの木で育っていたアゲハの幼虫。壁に移動して蛹になりました。無事に羽化してくれますように。(2023/5/21~5/23 池田市)
植物

シュンギクの花

鍋料理に使おうと思って育てていたシュンギク。うっかり放置していたらこんなに可憐な花が咲きました。原産地の地中海地方では観賞用として育てられているとのことです。(2023/5/4 池田市)

エナガ

小鳥たちが巣造り、子育てに忙しい季節。エナガが葉っぱの裏側から綿状のものを剥がしていました。クモの糸やガの繭の糸を巣材として使うとのことですが、何なのかははっきりわかりません。

サシバ

サシバは秋、東南アジア方面に渡って越冬し、春になると繁殖のために帰ってきます。近年、繁殖地が減少し、環境省レッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類(絶滅の危険が増大している種)に指定されています。(2023/4/9 池田市五月山)